SSブログ

【平成から】昭和生まれなオヤジのボヤキ・・・【令和へ】 [その他色々・思いつくままに]

『令和』と決まった新元号。巷はこの話題や乗っかりビジネスとか詐欺で大フィーバー(←死語?)状態。

元々年代の変換が苦手なおいらですが、加齢も加わってさらに難解になるかと危惧。公文書系は年号が必須だし・・・
平成生まれな年代の人は、西暦で話すのが定着している様子なのですがね~・・・

そこで提案(だれに?)、すっかり廃れてしまった『皇紀』も公式に復活して頂きたく思うひまねねであります~。
西暦と違い、歴の礎となる神武天皇の出自が定かでないため年次としては信憑性が無く使えないとか聞いた憶えもあるのですが、連続した年次を使う方が楽なので、存在X外国の神様が基となる西暦はイヤダっ!って言うんなら是非皇紀を復活してもらいたい所であります。

ちなみに今年は、皇紀で言うと2679年となります~。



おまけ?
旧日本軍の近代制式兵器の名称は、この「皇紀」が使われていました。

著名な所で行くと、戦闘機の零戦(2600年制式採用)とか一式戦(2601年制式採用)とか、戦車だと89式(2589年制式採用)など。

はみ出し話
「皇紀」が制定されたのは結構新しく、近代政府が始まった明治の頃なのですが、この頃の小銃や拳銃は元号が使われていた物もあり・・・
38式小銃(明治38年制式採用)とか、南部14年式(大正14制式年採用)など。

元号が変わると整合性が良くないので、皇紀表示に統一したのかな~・・・当時は。
ちなみに現在の陸自の国産装備(兵器)は西暦で表しています。

補足
ひまねねは、バリバリな「右翼活動派」ではありません・・・ただの一般小市民ですので、これからもお付き合いのほどを。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。